もはや東京の新定番?宝塚観劇➕大井町呑み
東京都品川区、品川から一駅の大井町。京浜東北線で東京・上野方面からも乗り換えなし。東急線・りんかい線も通り羽田空港にも直通バス。東京に住むなら大井町( 笑 )
大井町で一番予約の取りにくいお店?らしい。
三品の前菜をスタートにコースでいただきました。最初だけビールで。
前菜3品とチーズ蒸し?でスタート。
間髪開けず登場したお刺身。ここから日本酒モード真っしぐら。2号徳利何回頼んだ?
次々と出てきます!
すき焼きを取り分けたイメージの一品。
土手鍋って言うんてますかね?味噌を崩していただく。
さらに鍋!ブリシャブというものをワタクシ生涯で初めていただきました。鍋は2人分です。
お出汁で炊いた土鍋ご飯のトッピングはトマト。それが意外にも合うんです。ご飯超絶美味しかった❗️
お料理のボリュームは聞いていたので、昼は持って行った酵素玄米オニギリ1個を宝塚劇場で食べただけでした。
東京のご褒美ディナーでこれはコスパの王様でしょう❣️と感動。(お風呂の王様がわかる人しか通じない?通じなくても構いません)
密かに待ってました(^O^)
いやぁ、こうやって見るとホントによく食べたよね〜
お風呂の王様のくだりが判るのは私と東先生くらいかも(笑)
>chieさん
本当に次から次へと後から見ても楽しますねぇ〜!次回は大井町ハシゴ酒アップ予定です。ただしまとめるのが大変そうで・・・嬉しい悲鳴だけどえへへ😊お風呂も最高でした。