ワインの栓といえばコルクですが、今はスクリューキャップも増えました。そのどちらでもない、ビール瓶みたいに栓抜きであける王冠ワインを集めた会に参加させていただきました。

会場のカプリカプリさんは、地下鉄バスセンター駅そばのイタリアン。劇団四季シアターも近いです。場所とは関係ないそうですが、お店のマダムは四季の大フアンのようです。
劇団四季といえば、昨年元四季のセミナー講師の方の、劇団四季に学ぶチームアップ力なるセミナーに参加しました。講師が実際に踊りながらでとても楽しかったです。
なんて話を同僚にしたら、以前劇団四季のアルバイトをしたことがあるとのこと。今をときめく石丸★ニさんとの四季時代のツーショット写真を見せてくれました。
いろいろなワインを味わえて有難いです。
冷静カッペリーニ
鮮魚のカルパッチョと有機トマト
トウモロコシのスープとリコッタチーズ
自家菜園ズッキーニのフリット
野菜のラザニア
仔牛と自家菜園の野菜
チーズとほうずき
ごちそうさまでした。
明日1月16日は宝塚歌劇星組のスター七海ひろき様のお誕生日です。あ〜あ去年7月の【オームシャンティオーム】あのワタクシが座っていた下手からSP引き連れて登場した時・・・歩き方、身にまとう空気感、サングラスの外し方・・・ワタクシが初めて女性に恋した瞬間でした。女を好きになるのも悪くないなと思いはじめた今日この頃です。
そうでしたね!カプリカプリさん移転で今の場所ですね。ランチと言えばラー、ディナーと言えば立ち飲みモードのワタクシにとっては貴重な豪華ディナーでした。マチナカから歩いても行けるから便利ですよね。