ポロコ7月号の巻頭特集は「札幌の美味しいパスタ」
トップに載っていたお店に行ってきました。北イタリア出身のシュフが4月にオープン。“バカロ”というヴェネツィアンスタイルのオステリアで、“チケッティ”と呼ばれる小皿料理をワイワイ楽しむのだそう(ポロコより)
★ラ ヴェネツィアーナ
★札幌市中央区大通西15丁目1−13
7月19日まではポロコカードの特典もあります。
特典のチケッティ(小皿料理) カウンターのショーケースに並べられていて、タパス感覚で利用できそうです。カジュアルな雰囲気でとても賑わっていました。
前菜盛り合わせ。肉団子(大きい)・イイダコとインゲン・黒いのはイカスミのオムレツで初めての味わいに興奮。ヴォリュームあるし満足度高いです。
いただいた泡はラ・ジャッラ・オーガニック・プロセッコ
本日の鮮魚(ソイ)のカルパッチョ。見ためもお味もナイスです。
マンフレディ ビアンコ バジリカータ2008 ミューレルトゥルガウ・トラミネルアロマティコ(ゲベルツトラミネール)バジリカータ州とはイタリアの靴の地形の土踏まずの位置だから結構南で珍しいです。これは掘り出しものでした。今までいろいろ「コスパフォ高い!」と書いてきたけど本当にお値段以上だと思います、と言うか好きです!華やかな香りがなんちゃらかんたら〜と書くのはナシ。飲んだ人が“ちぃさま”みたいなワインだねと言ってくれたら嬉しい。「フレディ」という名前もいいですね〜
カゼレッチェ ホッキと美瑛産グリーンアスパラのソース
手打ちのショートパスタ カゼレッチェのオレンジは赤ピーマンを練り込んだもの。もっちり弾力があり力強く、凹凸がソースとのからみも抜群。具を全部上に乗せたポロコの写真とはイメージ違うけど美味しかったし、食べていて楽しくなった。
2012年07月06日
LA VENEZIANA(ラヴェネツィアーナ)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック