
やはり立地がいいですね〜ベイエリアと一体化しています。

最上階の温泉がうれしい〜特に露天風呂はシティホテルの付属レベルを越えてます。釜風呂みたいな1〜2人用の「源泉かけ流し風呂」に浸かりながら見る海や海岸線、遠く青森まで眺めながら旅の気分も盛り上がります。

風呂上がりには休憩スペースでサービスのアイスキャンディーかじりながら、ベイエリアの眺めを楽しみます(^_^)v

廊下からドアを開けたら独立した水場が目に入ります。このドアを開けたらベッドルーム。部屋は狭いですけど、白い寝巻と館内用の黒い部屋着が置かれ、部屋着がラクチンでした。

コーヒーは豆をミルで挽いて淹れます。
さて名物の朝食は…あるクチコミサイトでは「朝食ランキング日本一」らしいけど、どうかな?サイトに書き込みする層が利用しやすい料金ってことでしょう。
朝食付きと素泊まりとの差額は1600円。育ちが賎しいワタクシ…
なんとか元を取ろうと親の敵討ちのごとく爆食(`ヘ´)イヤな予感が的中
名物「勝手丼」は事前に写真で見たとおり刺身の種類は少ないです。ご飯が熱いので、イクラだけ乗せて刺身は別盛りです、更にフルーツ等々追加(◎o◎)
苦しくて・不快で・気持ち悪くてチェックアウト後も動けなかった(-_-#)肉や油はとっていないし、カロリー的には「奈良ホテル」の方が多かったと思うのだけど、イカが消化悪かったのかしら?
“ちぃさま”にビュッフェは禁物です。ホテルは気に入ったので次回は素泊まりで!