はいからさんの翌日。やはり行くならアート関係ということで【草間弥生記念館】数年前できたころ話題になっていました。事前予約・購入で1000円。
狭い敷地に白い細長い建物です。
外からも見える1階入り口エリア。草間弥生の展示会は何回も観てきたので、全体的に展示物は物足りない。まず少ないです。
上のフロアで最初に観るのは壁一面に投写される、草間先生の歌唱動画。う〜ん、悪趣味。
絵はフロア一面16枚プラス1枚だけ。土地が狭いので、どの階もとても窮屈です。
光の部屋は1組ずつ2分間入室します。なかなか見ることのない鏡に写った自分の後ろ姿をチェックしておりました。
4階は自分で花をひとつ待って部屋に貼り付けるアート。
屋上(5階)はこれだけ。
遠くに新宿の高層ビル群。
まっ、行くことに価値があると言うことでしょう。
場所は新宿区弁天町。汐留からは都営浅草線〜門前仲町で東西線乗換〜早稲田駅下車で早稲田大学とは反対方向に歩いた。