5月3日 カナモトホール。
桜が満開の5月3日、まさかの岡村靖幸、スプリングツアー【セレブリティ】に行きました
。
2月はわくわくホリデーホールだったのに変わっていた。【わくわくホリデーホール】 ふざけた名称だと思っていたけど、変わってしまうと残念。
岡村靖幸って1990年代前半に流行ったでしょうか?一曲も知らない。昔一度だけテレビ【筑紫哲也ニュース23】で、クルクルヘアでアチチみたいな曲歌っていたのは見たことあります。
今年のお正月、旭川でヒマを持て余していたワタクシ・・・コンビニで買った【文春WOMAN創刊号】メインは元スマの3人なのだけど、岡村ちゃんと誰かの対談があって、余りにヒマだったので調べてみたら、なかなか変態チックなキャラらしく?ちょうどローチケで受付中だったので、あまりにヒマで刺激が欲しいと1月にチケットをゲットしてしまったわけなの。
さてライブの予習をしようとTSUTAYAで視聴したら、声も曲もなんだか好みではないので早々に予習放棄。チケット買っちゃったからとりあえず行ったって感じ。
岡村靖幸って1990年代前半に流行ったでしょうか?一曲も知らない。昔一度だけテレビ【筑紫哲也ニュース23】で、クルクルヘアでアチチみたいな曲歌っていたのは見たことあります。
今年のお正月、旭川でヒマを持て余していたワタクシ・・・コンビニで買った【文春WOMAN創刊号】メインは元スマの3人なのだけど、岡村ちゃんと誰かの対談があって、余りにヒマだったので調べてみたら、なかなか変態チックなキャラらしく?ちょうどローチケで受付中だったので、あまりにヒマで刺激が欲しいと1月にチケットをゲットしてしまったわけなの。
さてライブの予習をしようとTSUTAYAで視聴したら、声も曲もなんだか好みではないので早々に予習放棄。チケット買っちゃったからとりあえず行ったって感じ。
めいいっぱい言い訳してまさかのどハマり!ではなかったです( 笑 ) だけど行って良かった️!

歌は何言ってんだかまったくわかんないし、上手いのか下手なのかもわかんない。えっ?コレがキレッキレッのダンス?重そうにしか見えないな・・・と思っていたら途中から男性ダンサー2人登場して、同じくスーツなんだけどガッツリ踊るからハミシャツ👔に目が釘付けなワタクシ・・・全体の3分の1くらい登場してたかな?実に良い目の保養でしたの。
そうしているうちに、岡村ちゃんも気になってきた。さっぱりした七三分けヘアに黒ぶち眼鏡に黒スーツのガタイの良い50代。何をどう妄想しても若き日からは誰も想像できないビジュアルで、MCまったくなし・・・笑顔も見せず・・・ひたすら歌って踊る。一見サラリーマン風に見えながらイヤイヤただ者ではない。
観客は加齢気味で60代もいた?アーティスト本人がワタクシと同世代ですからね。いゃ50代でこのパフォーマンスは驚くかも。控えめに言っても凄い。
途中バンドメンバーのMCと2度のアンコール含みたっぷり3時間‼️わぁ久しぶりにライブ見たなぁ〜ライブいいなぁと満足。
誰のライブだろうとグッズは買わない派のワタクシだけど、グッズにまさかのボタン‼️ボタンの需要なんてあるんでしょうかね?可愛いから買っちゃいました。
【気づき】
自分の中で変わり続けるもの、とことん変わらないものを楽しむこと。
【気づき】
自分の中で変わり続けるもの、とことん変わらないものを楽しむこと。